2005-01-01から1年間の記事一覧

もろもろと

最近、考えさせられたいろんな人のいろんな言葉 つねに相手の立場に立ったものの見方ができないと。独りよがりのコンサルティングではだめ(某戦略コンサルファームのプリンシパル) (仕事は)楽しんでやらなきゃ、やっぱり。 (某日本発ソフトウェア会社の米国…

読書感想:頭がいい人、悪い人の話し方

今さらですが、頭がいい人、悪い人の話し方を読みました。基本的にこの本には「頭の悪い人の話し方」のみが記述されていて、頭のいい人の話し方はなかったように感じられます。「頭の悪い人の話し方」をしなければ「頭のいい人の話し方」になるかというと、…

Google Earth

Google Earth (http://earth.google.com/) をインストールしてみたのですが これすごいですね!何か本当に空飛んでる感覚で、ズームとかすると、ちょっと乗り物酔いする人は酔ってしまうかもっていうくらいリアル。用途としてはUse it for: Planning a trip …

米国のリアリティ番組

CATVのFOXチャンネルで、Playing it straight (日本のタイトルはgay or not)というリアリティ番組を最近までやってたのでちょくちょく見てました。http://www.fox.com/playingitstraight/ようは、女の子一人に対して、野郎が14名。で、毎回女の子が野郎を落…

 伸び悩み

梅田氏のブログをつらつらと見てたらhttp://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050622/p2 世の中は日に日に複雑化し、「勉強能力」「学習能力」が仕事上ますます大切になっているのは事実である。ただその一方で、それだけで飯が食える場(チャンス)が確実に減っ…

 東京の最高級外資系ホテルの戦い

日経ビジネス(2005/06/27号)に「東京ホテル戦争」という記事が。ヒルトン系の最高級ホテルコンラッド(http://www.conradtokyo.co.jp/)7月1日にオープンしますが、それを尻目にグランドハイアット(http://www.grandhyatttokyo.com/)は法人料金の値上げをして…

ヒンドゥ語

最近、隣の席の陽気なインド人が英語とヒンドゥ語の入り混じった感じでよく電話をしています。そこで、"アチャ"っていう単語が頻繁に聞こえてくるので何かなと思ったら、どうやら英語で言うところの"Yes"の意味っぽいことに気づきました。ということで、小職…

激務

6月より部署が変わり、しかも2名ヘッドカウントのところに自分一人しかいないため、毎日一個RDD(Requirement Definition Document)を英語で書き、金曜日に一週間で作った分のドキュメントをコンサルとレビューして、feedbackを更新するという生活が1ヶ月以…

guilty

http://cnn.co.jp/usa/CNN200506140002.htmlMJのTrialでMJはnot guilty verdict(無罪判決)でしたね。 で、こないだ電車の中で外国の方が(おそらく米国の方が)二人この件について反してしてました。外国の方A: What do you thik of the Micheal Jackson's tri…

さるこん道

いろいろなコンサルタントに聞いた、コンサルとしての心構え Bird ViewとDetailを一度にどちらも把握すべし 先読み勘(感)を持つべし 客先では情報収集に注力すべし 志は高く持つべし (Burn Outしないためにも) 等々。ふーむ。

Howl's Moving Castle

Wiredのコラム Miyazaki's Castle Crumbles からhttp://www.wired.com/news/digiwood/0,1412,67796,00.html?tw=wn_tophead_5 Similar to Princess Mononoke and Spirited Away, Hayao Miyazaki's Howl's Moving Castle is a sumptuously illustrated fairy t…

SOA

SOAって本当に必要と最近感じました。次のようなケースを考えてみてください。上の図だと、インポート時にエラーチェックが行われる。これだとエラーチェックのところでひっかかると次の「別システムへデータを転送」処理の前に、エラーとなったデータを直す…

根回し

現在関わっているプロジェクトで部門のえらい人たちに概要説明を行う必要があるのですが、その際に前もって根回しが必要になることを英国人の上司にどう説明しようかと思っていたら、"i know 根回し"と言われて拍子抜けしました。もはや根回しは、カンバン、…

meeting

6月に新しい部署に来てから、meetingの数が半端なく多くなりました。が、ほとんどのmeetingが、アジェンダや目的などがあいまいなまま進み、時間ばっかりかかって得るものがとても少ない。。えらく疲れます。。昔受講したmeeting managementの研修を思い起…

ビジネス英語など

久しぶりにビジネスで使える英語ネタ。 get the most out of XX XXを最大限に活用して。例) How to get the most out of the underlyng tech stack ?どうやって基盤となるテック・スタックを最大限に活用するか? Vehicle 車じゃなくて手段という意味で使う…

Ultimate Crush

昨日、小職の勤務する会社のAll Hands Meetingがあり、そこにゲストとして早稲田大学ラグビー蹴球部の清宮 克幸監督が来て講演をしてました。講演で興味深かった点 チーム・スローガンを作る 早稲田のラグビー部にはチームのスローガンがあります。 これは清…

FY06

今日は小職の勤務する会社のFY(Fiscal Year)2006のスタートです。小職も2年ほど携わったソフトウェア開発から離れ、インドのオフショアを使ったソフトウェアのlocalizationのマネジメントをすることに。新しい部署の上司はイギリス人。さらにその上の上司は…

Aller La blue

http://news.com.com/2100-1022_3-5719289.html Although it remains one of the largest economies in Europe, the world still looks at France as a place difficult to conduct business, where nearly everyone is either on strike or at lunch--or so…

日本対カナダ

http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/2005/05/post_8e77.html村上さんのblogにもあるように、ラグビーの日本対カナダの試合が秩父宮でありました。小職は家でJSportでの観戦となりましたが。。村上さんもblogで指摘されているように、バック…

進化(?)したX線検査

最近のテクノロジーの進化によって、ついに服を透視して検査できてしまうX線検査装置が開発されたみたいですね。http://news.com.com/Airport+screeners+could+see+X-rated+X-rays/2100-7348_3-5718163.html?tag=nefd.ac Get ready for electronic portals k…

Carl's Jr and Paris Hilton

CNNを見てたら、なんと、あのHilton姉妹のParis HiltonがCarl's JrのCMに出演してる件について取り上げていました。そして、そのCMの内容が問題になってるようですね〜。http://www.carlsjr.com/U.Sに出張に行くと必ず1回はCarl's Jrでハンバーガーを食べる…

Information Age

シリコンバレーにあるHQとのコミュニケーションは E-mail AIM Tele conference Web Conference でたいてい済んでしまいます。昔は結構HQへの出張があって、結構楽しみであったりもしたのですが。。なんせWeb Conferenceを使うとPCの画面共有できてしまうので…

ウルトラセブン

小職はパチンコやパチスロは生まれてから一度もやったことないのですが、これってすごい版権が裏で動いてるみたいですね。日テレの番組でパチンコ台を作ってる会社が特集されていたのですが、ウルトラマン・セブンをテーマにした台の製作過程で、版権持って…

ネゴシエーション(4)

ネゴシエーション・シリーズの最後。研修を終えてネゴシエーションのフレーム・ワークの話を(http://d.hatena.ne.jp/hidekoji/20050516 を参照)どっかで聞いたことあるな〜という印象だったのですが、思い出しました。そう、この本の2章で説明されているロ…

ネゴシエーション(3)

先日の続き。研修で教わったネゴシエーションのTipsの2つめ。問題解決のフェーズで以下に自分の提案が双方にとってメリットがあるかを納得させるためのTip。納得させるための4つのツール1. Examples(例を出す)実際に上手くいった事例を出すことで説得力が増…

ネゴシエーション(2)

先日の続き。研修で教わったネゴシエーションのTips。 ネゴシエーションでのマジック・ワードは「何故、どうして?」。本当の理由にたどり着くまで「何故、どうして?」を繰り返す。 例:オレンジが一個あり、それをAさんとBさんがともに欲しい。Aさんの位置…

ネゴシエーション(1)

会社の研修でネゴシエーションの方法論について学びました。せっかくなので忘れないようにメモ書き。ネゴシエーションのフレームワーク 立場 ネゴシエーションの開始点。自分や相手が何が欲しいのか、何がしたいのか、といった「何が」を理解するフェーズ 興…

 希須林 赤坂 坦坦麺屋

会社の研修で、赤坂に行く用事があったのですが、その際に昼食で希須林 赤坂 坦坦麺屋 http://homepage2.nifty.com/kisurin/htm/akasaka_top.htm に行ってきました。希須林は、青山店や新宿店は行ったことがあったのですが、赤坂店は初めてでした。坦坦麺を…

要約(6):ソフトウエア企業の競争戦略

今まで以下のように5回にわたって、ソフトウェア企業の競争戦略という本の 要約を書いてきましたが。http://d.hatena.ne.jp/hidekoji/20050504 第一回:ソフトウェアビジネスの業態とソフトウェア企業のライフサイクルについて。 http://d.hatena.ne.jp/hide…

要約(5):ソフトウエア企業の競争戦略

http://d.hatena.ne.jp/hidekoji/20050508先日の続きです。第4章のBest Practices in Software Development:ソフトウェア開発のベスト・プラクティスについての要約。先日は、デザインや発想は、実装(開発工程)よりも(ビジネスで成功するという観点からは)重…